頭の位置

Fit Insoleでは、インソール製作時に歩行のチェックも行います。

以前は、歩く際に気をつけることもBlogで書きました。
その際は主に下半身のことについて書いてきましたので、今回は上半身のバランスについて書こうと思います。

上半身のバランスで気をつけることは一つ。

「頭の位置」
皆さんの姿勢を見ていると1番多いのが中央の猫背。
スマホやPCを見る時間が増えましたから、更に多くなった印象です。

そんな方々に良い姿勢をして下さいと言うと、上の画像の1番右の反り腰になる人が多いです。

なかなか一番左の理想の姿勢になっている人はいません。

皆さん、どの程度姿勢を正すのが良いのか、その基準がわからないのだと思います。

上半身の姿勢を整え、体幹を使いやすくするのに重要なのが「頭の位置」です。

身体の約10%の重さがある頭。
この頭部が1番上部にあるわけですから、頭部の位置が身体全体のバランスに大きな影響を及ぼすのはわかると思います。

上の写真のように身体の軸の中心にシッカリと頭部をもってくる。
そうすると身体はしっかりと安定し、体幹も使いやすい状態になります。
逆に頭が前や後ろにいくと、一気に身体の軸が崩れてしまいます。
これでは効率的に自分の力を使うことが出来ず、さらには身体のあちこちに無理が出てきますよね。

ですから、身体の軸の中心にしっかりと頭をもってくる。
この重要性は皆さん理解できたと思います。

身体の軸の上に頭を持ってくるのはわかりましたが、正しい頭部の位置はどこなのでしょうか?

それがわかる簡単な方法があります。
それは「遠くを見る」ことです。
遠くを見ると少しあごが上がりますよね。
この状態だと、上下の歯は接触することはありません。
2~3mm隙間ができます。これが顎関節としての正常な位置です。

顎関節の正常な位置は、頭部の正しい位置とも言えます。
関節にとって楽な位置は、正しい姿勢の基準になるのです。
つまり、上下の間に隙間ができるところが頭の上下の真ん中となります。

この位置が頭部の正しい位置、正しい姿勢の真ん中なのです。
ここを意識すると、あごや胸という部位を意識しなくても、勝手に体はいい姿勢になります。

そして、この頭部の位置を意識するとリラックスした状態で、上半身が安定する。

ただ「少し遠くを見る」だけです。


頭の位置が安定すると、上半身も安定し体幹も使いやすくなます。
そうなれば、下半身も安定しますので、パフォーマンスも向上します。
身体の両端である「足裏」と「頭」。

下半身の安定は「足裏」、上半身は「頭」。
この両端が安定すると、中央の「体幹」が使いやすくなります。

体幹が安定すれば身体全体がしなやかに動かしやすい状態になりパフォーマンスが向上します。
ハイキングの下り。
怖くて目線が下がったり、後ろにのけぞったりして、頭の位置が前後にブレていませんか?

ランニングで疲労が溜まってきた時に、アゴが上がったり、足元を見てしまったりして、頭の位置が前後にブレていませんか?
あなたの足、膝、腰の痛み、さらには肩、首もしかしたら頭の位置が原因かもしれません。

身体の両端のバランスが大事なのはわかっていただけたと思います。

と言うことは、
頭部の位置が変われば、足元のバランスが変わる。
足元のバランスが変われば、頭部の位置も変わる。

インソールが腰や肩、首にも良いというのは、こういった理由からです。
深い〜〜。

Fit Insole

京都で あなたにFitした オーダーメイドインソールをつくります。 取り扱い 京都キャロット MONKEY CREW

0コメント

  • 1000 / 1000