2020.05.29 23:21ミニマル インソールいきなりですが、私はベアフットサンダル(ワラーチ)で移動しています。ベアフットサンダルは、一般の靴のように足を覆うアッパーもなければ、ランニングシューズのようなクッション機能などはなく、薄っぺらいソールに紐が付いているだけの、人が移動するのに必要最低限の機能しか付いていません。こんなベアフットサンダルですが、私はこのサンダルで歩いたり、たまに走ったりすることが単純に楽しいです。自分の足が地面と接するのを感じて、自分でバランスをとって、自分で歩いてることが感じられます。最初は歩き方の癖によって、痛くなることがあったり、腹筋が張ったりもしました。自分が歩いてると感じることができるのは、本当におもしろいです。でも、「インソールをつくってる人がそんなこと言って...
2020.05.26 00:375/31 上賀茂アトリエ インソール相談会5/31 上賀茂のアトリエでインソールの相談会を開催します。毎月1回の開催でしたが、コロナの影響で私も頭が鈍っていますので、5月はリハビリがてら2回の開催になっています。
2020.05.23 11:015/24 上賀茂インソール相談会 開催5/24 上賀茂のアトリエでのインソール相談会です。今日中にご連絡頂けると、当日お渡しも可能です。午後は余裕がありますが、予約優先ですので、ご相談の方でもご連絡いただけると助かります。インソールはもちろん、靴とのフィッティングから足形測定、以前作っていただいた方の修理までいたします。お気軽にお越しください。今のところ11時までは予約がないので自転車に乗ろうかと思っていますが、ご連絡いただければ、喜んで対応いたします。よろしくお願いします。
2020.05.19 02:34インソール 即日渡し オーダーメイドインソールを、その日に持って帰って頂けるようにしたいと思っています。まだ、試行錯誤ですが、5月のインソール相談会から試験運用して、しっかりとしたサービスが提供できるようにしていきます。以下、概要です。
2020.05.13 13:33どんな靴にもつくりますFit Insole で製作してきたものを見ると、普通のスニーカーのような靴に製作したのが少ないような気もします。Fit Insole は、どのような症状でも、どのような靴にも対応するようなインソールをつくります。インソールを製作して15年以上経ち、たくさんの経験をしてきました。色々な症状も見てきましたし、普段用からスポーツ用、革靴用まで製作しています。スポーツも、サッカー、ランニング、バスケット、バレー、野球、テニス、自転車、登山、フェンシングなどたくさんの種目のインソールを製作しています。
2020.05.11 05:375/24•31 上賀茂インソール相談会5/24(日)・31(日)に上賀茂のアトリエでインソール相談会を開催致します。もちろん感染対策は万全の状態に致しますので、安心してお越し下さい。毎月アトリエでの相談会は月に1回だけ第4日曜日に開催しており、他の週は別の場所でイベントなどに参加することが多いのですが、こんな状況ですので、リハビリがてら今月は5月の後半は上賀茂のアトリエでお待ちしています。
2020.05.07 14:21足の診断 新兵器コロナでなかなか活動できないこの頃です。そんな時は色々考えて、より良いサービスができるように新兵器を導入しました。といっても、何でもない足を測定するものです。この機器で測定するのは、
2020.05.03 13:22衝撃吸収とインソール足が疲れてくる原因として、地面からの衝撃の増加があります。その解決策として、地面からの衝撃を減らすことが重要になってきます。今日はそのへんの研究を一部紹介いたします。
2020.05.01 06:54GW ゴールデンウィークもうGWがはじまっている人もしれませんが、明日から休みが始まる方も多いと思います。コロナの影響もあり、遠出もできないでしょう。Fit Insoleも注文も少ないでしょうから、まったりとした時間を過ごすと思います。メール頂ければ、しっかり対応致しますので、よろしくお願いします。もちろんインソールの修正や修理でもOKです。また、追加製作ならデータがありますので、メール頂ければ製作致します。