No Shoes のストラップの結び方

能動的に歩ける「No Shoes」。

そんなNo Shoesを固定しているのは細いストラップ。
ですので、このストラップの留め方で履き心地が大きく変わります。

以下にストラップの留め方を記しますのでご参考までに。


前足部のストラップにテンションがかかると鼻緒部に痛みが生じやすくなります。
前は緩めで大丈夫です。

踵が少し浮くくらいで大丈夫です。
踵を上げることで、足の指まで体重がかけやすくなります。

全体に緩めで履いて頂くことをオススメします。
緩く履くことで、しっかりと足が動かすことが可能となります。

テンションをかけていい場所は1ヶ所だけ。
それは↓↓↓↓↓↓↓↓

ストラップでテンションをかけていい場所は1ヶ所だけです。

それは足首を横に通るストラップ。

こちらにテンションをかけて頂ければ、No Shoesとの一体感が上がります。
またそれと同時に足の前滑りも防止します。

足首のストラップの位置は非常に重要です。
しっかりと体側に引き寄せて履いて頂く事が重要です。

ストラップを留めているプラスチックパーツを、外側の結び目のところに置いて頂くと
綺麗な3角形ができます。

この状態で履くことで「No Shoes」はグッと履きやすくなります。

ストラップ調整の際、先端のプラスチックは外す事が出来ます。

細い千枚通しのようなものを隙間に差し込むことで外せます。
ストラップ調整後は、ストラップの切り端をライターで炙ることでほつれ防止となります。
ストラップをライターで炙ってから、プラスチックパーツを閉じて下さい。

あなたの日常に「No Shoes」を。

Fit Insole

京都で あなたにFitした オーダーメイドインソールをつくります。 取り扱い 京都キャロット MONKEY CREW

0コメント

  • 1000 / 1000